1
仙台のマスターセラピストのMIさん。
そのMIさんの受講生の方のブログ。一部ご紹介いたします。 〜 パステルシャインアートとは 〜 『パステルを削り粉状にして描くのが 特徴で誰にでも簡単に綺麗な グラデーションや明るい光を表現できるアート』です。 パステルを削って混ぜ合わせる時は どんな色になるか毎回ドキドキ🎵 そして、絵が苦手な私でも なんとかそれなりに仕上がってしまうから不思議!! 私のお気に入りは大好きなハワイをイメージした ビーチとプルメリア✨ 娘のは四つ葉のクローバー✨ 娘の描いた絵は壁に飾ってインテリアに🎵 ![]() 講師は娘の幼稚園時代からのお友達のママ✨ 自宅サロンでのレッスンです🎵 以前はブルーやグリーンに惹かれていましたが 最近はピンクやオレンジ、イエローも気になります🎵 『自分の気持ち』を大切にしてみたら周りへの 感謝の気持ちが溢れてきて。。。 今回はそんな『ありがとう』の気持ちを表現してみました✨ みんなに届きますように🎵 最近は頭の中のイメージを伝えて アドバイスに従って描き上げる スタイルなので何を描くかは その時の自分に問いかけます。 今は何が好き? どんな気持ち? 何色で描きたい? 上手い下手ではなく心地いいかどうか 自分の気持ちと向き合う大切な時間✨ 『色の力』で癒されます🎵 ![]() ▲
by emrciss
| 2016-08-30 15:38
| ★インストラクターの活動
PSAインストラクターが感動的な体験をされました。
![]() 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 入院されている方がパステルを描いていくうちに・・・ 千葉インストラクターの丸島さまより。 T大学病院に行ってパステルさせて頂きました。 脳梗塞を患った方にお見舞いに行き ご本人は最初、意識がなかったのですが指でコットンが 掴めないのでパステルを軍手に色をつけて、 お友達が紙を持ち、私が手を添えて描いていたら 見る見る顔が笑顔になり元気になっていくのがわかりました。 とっても素敵な体験をさせて頂きました。 一緒に行ったお友達は、その様子を見て とっても感動して本当に、上手く言葉で表現出来ないけど、 胸が震えるような素敵な絵と素敵な思い出が出来て、 パステルアートの素晴らしさに感動した‼️と言ってました パステルの力本当に凄いです💓 幸せいっぱいになります(≧▽≦) ![]() ▲
by emrciss
| 2016-08-26 22:27
| ★インストラクターの活動
TSさん 女性
![]() ![]() ![]() 現代社会や家庭において、人は他人の作った枠に無理矢理自分をはめこんで、本当の自分の感情や意志、希望は心の奥に押し込めて自分自身と向きあう機会も時間も無い・・・そんな状態の人々が毎日一生けんめい生きて頑張っておられます。 その結果、心の奥に押し込めた感情がふくらみ、気づかぬうちに体と心をむしばんでいってしまいます。 攻撃的になる人、自分自身を見失って自信を失くす人、病気になるひと・・・程度の差はさまざまですが、今一度自分自身と向き合い心の声を聞き、光を取り戻してゆけたら、皆、笑顔になれて自分が本当に幸せになる道を見つけ前を向いて生きてゆけるのではないでしょうか。 パステルシャイアートを体験し、実践して次のような事を思えるようになりました。 ・自分自身と向き合えるようになる ・他人の枠から越えてゆけるようになる ・自分の感覚や感情を大切にでき、自分に自信がもてるようになる ・心も体も力が抜けて楽になり「安心」と「集中」が得られるようになる ・「光」をもらい自分の「光」を放とうと思えるようになる ・色を楽しみ色を生きる力のひとつと思えるようになる ・自分と同じように周りの人にもみんな幸せで自信をもって生きていってもらえるようにと思うようになる 生まれも育ちも人生経験も違う人達、誰もが自分の「光」を放つ事ができるようになれば人の尊厳が守られ、すばらしい世界になる事でしょう。パステルシャインアートは、そのお手伝いができるアートだと確信しております。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 通信C講座 インストラクター認定講座 ◆MNさん 2015/11/12 初めは20枚も描けるのか不安もありましたが、終わってみるとあっという間に時間が過ぎて行ったように思います。 少しずつ、パステルを紙の上で良く伸ばせるようになり、画用紙の上でも、思うように描けたときはパステルシャインアートを面白いと思うようになりました。 説明の通りに描いていくと普段では自分で描けないような景色や絵が出来上がるので、とても楽しかったです。 パステルシャインアートで、テーマから想像したものを絵に表現出来た事で心が和んだり癒されたりしました。そして、こんなに美しいものを日常生活の中で与えられている事に改めて感謝の念が湧いてきました。なかでも空のテーマで描いた夕陽が印象に残っています。 普段きれいだと感じている景色をパステルで表現出来とても癒されました。 ピンクがかった空の色と暗い色がまじりあうところや夕陽の周りの光が照っている所を描けて光や色の美しさに触れられました。 ◆MKさん 2015/12 日常生活の中でイライラを感じたり、時には落ち込んだりすることもしばしばあったのですが、パステルシャインアートを描くようになってから、集中して取り組む時間が増えた事で、悩んでいる時間が減り、また、描き終った絵を見て満足し、心に穏やかさを感じる時間が増えたように思っております。パステルの色は削って伸ばしてみないとどんな色なのか私はまだ分からないです。色を伸ばしてみて、こんな色なんだと認識し、色を重ねているうちに、色が深くなっていくそのプロセスが面白いと感じています。 前回提出させていただいた課題が戻ってきました時、丁寧なコメントを頂きました。ありがとうございました。テキスト2もいただいたコメントを意識しながら取り組みたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。 ◆AKさん 2015/12/21 始めて、円を描いた時の感動は忘れません。パステルシャインアートに出会えたことに感謝します。 通信講座なので光の入れ方、力の込め方、色の重ね方など感覚的なところは自分で見つけないといけない難しさはありますが、出来上がった時は達成感があります。 全てに共通することですが、雪の絵で例えれば描く絵は平面なのに雪の無音と家族の声、家の灯りと外の暗がり、空気の寒暖など様々な五感が動くように思います。 また、月のように写実的でない絵に関しては、心のお描写が出来るので楽しく取り組めました。 そして、受講する過程で、自然や自身の心と向き合う時間が増えました。雲の色、風の傾き、日差しの暖かさや明るさ、影の色など自分の住んでいる世界が色と光に溢れている事を認識しました。 上手に描くことと私自身が納得できる描き方ができるかということは別の事で、早く手法をマスターし心で感じた風景や思いを描けるようになりたいと思います。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 ▲
by emrciss
| 2016-08-24 19:19
| ┗通信講座の感想
▲
by emrciss
| 2016-08-21 14:15
| ┠天使アート講座
▲
by emrciss
| 2016-08-12 10:26
| ┠ゆうゆう&体験講座
1995年にスタートしたパステルシャインアートメソッド、おかげさまで22年目を迎えることができました。ここで新たに、JPSAAのミッションとキャッチを明確に発表してPSAインストラクターの方やJPSAAに関わっていただく方に私達の目的や思いをより身近に親しんで知っていただくように努めていきたく思います.
![]() Pastel Shine Art Report 2016/8 *パステルシャインアート/レポート ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ *ミッション決定 『幸せの種を蒔いて個性の花を咲かせよう』 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ *キャッチ決定 『世界でいちばん簡単、世界でいちばん輝くアート』 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ Wednesday, July 27, 2016 JPSAA(社)日本パステルシャインアート協会 代表、江村信一、西川眞知子 ▲
by emrciss
| 2016-08-12 10:00
| └ロゴ マーク ミッション
関西地区のパステルシャインアート、インストラクターの西日本地区の方が声をかけて展示会を開催。近くの方はご覧下さい.東京本部からも応援しています.
8月6日(土)~20日(土)に大阪の阪急梅田駅構内で 「第9回パステルシャインアートin関西 ギャラリー展」を開催いたします。全国より28名の方にご出展いただき、52作品のパステルシャインアートを展示する予定です。 ![]() ご感想をいただけるととてもうれしいです。 パステルシャインアートの素晴らしさを、 一人でも多くの方に体感していただきたいと願っています! 詳しくはコチラ → http://www.pastel-art.net/post-477 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 ▲
by emrciss
| 2016-08-03 14:40
| ┠イベント2
今日は…
私が思っている パステルシャインアートの魅力を 伝えたいと思います❀.(*´◡`*)❀. 私が思うパステルシャインアートの魅力は… ★子供のように、無邪気に今を楽しめること ★絵が上手いとか、下手とかという思いに縛られず、自由に、心のままに、 無拘束で、 自分が、感じたままを、あるがままに描くこと ★分析せず、決めつけず、無判断であること 私は、このコンセプトに魅力を感じ、 パステルシャインアートの虜になりました^^; これって、生きていく上でも とっても大切なことだと私は思います ❀.(*´◡`*)❀. 私は、絵が上手ではないというコンプレックスを ずーっと心に抱いていました… パステルシャインアートに出逢って… それを、書き換えることができたのです! 私は 絵が苦手でしたが… ずーっと、絵が好きでした…❀.(*´◡`*)❀. 素敵な絵に出逢うと… あんな素敵な絵が描けたらなぁ〜という憧れと… 素敵な絵を観ていると… 言葉では、表現出来ない… 気持ちや、感情、 描いた人の魅力が伝わってくるから… 絵が、好きでした…❀.(*´◡`*)❀. ![]() 不思議と素敵な絵、好きだなぁ〜と思う絵は… 描いた人も、すごく素敵で… いつのまにか、 私の好きな人になっているんですよね〜 ❀.(*´◡`*)❀. 絵も、写真も、書も… あらゆる芸術って… 描く人の魅力が、すべて伝わってきますよね〜 ❀.(*´◡`*)❀. その中でも… パステルシャインアートは… 自分の絵に酔いしれて… 自分の絵に癒やされてしまう、 不思議なアートセラピーです*\(^o^)/* 私は、どちらかというと… 絵が苦手な人に、 体験してもらえたら… いいなぁ〜と勝手に思っています*\(^o^)/* 私のように…世界観が、 ガラッと変わってしまうから…❀.(*´◡`*)❀. パステルシャインアートを、 無判断で、無拘束で、無邪気な気持ちで描くと… 心まで癒やされてしまうのです*\(^o^)/* 心のカサカサやイライラ…が パステルシャインアートを描くだけで… ウソのように… 心が晴れ渡り… キラキラ輝きてきます*\(^o^)/* そして… こんな自分がいたなんて… 新しい自分にも、 出逢えてしまうのです*\(^o^)/* 本当に本当に… 魔法がかかってしまう、不思議な不思議なアートなんです*\(^o^)/* そんな体験を、皆さんにも… 感じていただけたらいいなぁ〜と 思っています*\(^o^)/* お近くで、 パステルシャインアートの講座、 教室がありましたら… 体験してみて下さいね^_−☆ 世界観が、ガラッと変わりますから❣️^_−☆ ▲
by emrciss
| 2016-08-02 17:06
| ★★★PSA感想・体験談
1 |
カテゴリ
全体 ┠世界遺産・富士山を描く講座(新規) ★江村信一PSAアート ┠PSAの誕生1995 ┗メルマガ発行 ★講座内容について ┠実践マスターインストラクター育成講座 ┠PSA総合技法講座 ┠応用講座 ┠アドヴァンス講座 ┠海外でのPSA講座 ┠ゆうゆう&体験講座 ┠天使アート講座 ┠幸運アート講座 ┠笑顔アート講座 ┠子供インストラクター講座 ┠葉祥明の世界を描く講座 ┠グリーティングアート講座 ┠ブラッシュアップ講座 ┠創作ぬりえインストラクタ ┠幼児・保育インスト講座 ┠はがき絵講座 ┠万華鏡アート講座 ┠お地蔵さん講座(新規) ┗新テキスト講座 ◆NHK文化センター青山 ★通信でインストラクター ┗通信講座の感想 ★★★PSA感想・体験談 ┗受講生の声 ◆Q&A質問など ┠PSA協会のマップ ┠PSA動画YouTube ◆PSAで脳測定 ◆お教室開拓ツール ◆PSAブランドブック ★インストラクターの活動 └海外で表彰されるインストラクター ★インストラクターが講師になる ★PSAギャラリーカフェ ◆ニュース ┠江村信一のエッセー絵本 ┠PSA入門の本 ┠世界で一番簡単な絵の描き方 ┠PSA電子書籍 ┠雑誌への掲載 ┠西川眞知子著にPSA ┗新聞に掲載 ◆施設でのPSA ┠被災地でのPSA活動 ┗NHK東北キャラバン ◆企業でのPSA ┠東京都主催PSA ┠小松製作所でPSA ┠たかの友梨でのPSA ┠AVEDAでPSA ┠池川クリニックでのPSA ┠多摩美大での講座 ┠メンタルクリニック記事 ┗講演会、セミナー ◆みんなの絵 ┠体験コーナー ┠TVラジオ出演、俳優、歌手のPSA ┠子供たちとPSA ┠幼児と子供のPSA ┠102才の最高年齢 ┠はじめて描かれた方の絵 ┗シェアアートWS ◆イベント1 ┠イベント2 ┠みんなの展示会 ┠PSAピース活動 ┠懇親会 ┠銀座伊東屋で展示会 ┗20周年記念祭典 └ロゴ マーク ミッション └セラピストBI養成数の表彰 ◆絵を寄贈 ◆著名人の皆さんとPSA ┠日野原先生と描く・推薦8名医師 ┠湯川れい子さん ┠衛藤信之先生 ┠塩谷信幸先生 ┠福田純子さん ┠古賀良彦先生 ┠姫野友美先生 ┠帯津良一先生 ┗親善大使北川孝次さん ┗世界に広げよう ◆コラボレーション ┠小久保隆さんとコラボ ┠絵のない絵本・稲吉紘実 ┠ウクレレデイジーとコラボ ┠谷口周郎氏とコラボ講座 ┠手相&PSA講座 ◆PSAグッズ ┗澤野新一朗コラボ展&講座 ◆江村信一キャラクターアート 未分類 ┠キャラクター&PSA ┗キャラクターアート講座 以前の記事
お気に入りブログ
ライフログ
幸せのプレゼント
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||