4/29、30、5/1の31期マスターベーシックインストラクター養成コース3daysの様子です。
東京恵比寿。受講された11名の方、3日間おつかれさまでした。はじめてパステルシャインアートを描く方も半数でしたが皆様の素晴らしい発想力とイメージ力を見せていただきました。受講された方は神戸、京都、埼玉、千葉、栃木、神奈川、東京などから来られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by emrciss
| 2011-05-09 17:37
| ┠マスターインストラクター講座
![]() ![]() 6/19.20.21、3days20期マスターベーシックインストラクター養成コースの 様子をご覧下さい。ほとんどの方がはじめて描くという事でしたが描いてみると自分にも 驚くほど描けましたという。うきうき、わくわくを体感。 ![]() ![]() 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 インストラクター養成講座マスターベーシックコースより体感の声 江村信一先生、西川眞知子先生のお人柄と熱意、知識の豊富さに圧倒されました。 受講生の方も、広い意味でみな、ヒーリングに携わる方々で、素晴らしい方々に恵まれ 密度の濃い三日間でした。 パステルシャインアートの素晴らしさ、奥深さ。この講座を受けることが出来て本当に良かったです。 是非、次のアドヴァンスのコースも受けたいです。 職場で早速、壁に飾るものを描きました。額が大きくB4くらいあったのですが、 臆することなく描くことができました。そして、職場のみんなに講座で描いたものを見せると、 みんな描きたいといってくれ、今度時間のあるときに、ミニミニ講座を開くことにしました。 ブログにも載せさせていただきました。ブログにはこれから、もっとパステルシャインアートを お知らせしていけたらと思います。 気功教室をやっているのですが、そこでも少しお話させていただきました。 気功教室は地域のコミュニティですが、そこで、来年度はパステルシャインアートの講座を 開こうと計画しています。 本当にありがとうございました。 。。。。。。。。。。。 三日間お世話になりました。 以前の一日体験では、ただただ楽しい、綺麗、是非続けてやってみたいという思いしか ありませんでした。 今回、パステルシャインアートマスターベーシックコース インストラクター講座を受けて、 初めてパステルの持つ深い意味を知り感動しています。 また、受講した皆がそれぞれ個性的な美しい作品が描けたことにも感動しました。 他の受講生の方の反応や、自分で描いた作品との対話、それぞれの作品への思いの 分かち合い等を通してパステルのメンタルヘルスやメンタルトレーニングへの応用の可能性を感じました。 様々な人が、このパステルシャインアート(ほめ合いアート)を通し閉塞感からの脱却や、 自分自身への可能性を感じ・明るく生活できる気持ち、夢を持ち実現することへの楽しさ幸せ感、 等感じていけたらいいなと思います。 これから、公民館講座・母親学級・成人教養委員会主催の講座・子供会行事・地域ふれあいサロン・ 保健センターでの精神:高齢者のデイサービスを始め、個人でのパステル教室等を開催出来たらいいと思います。 特に近くの小学校の校長先生が大変関心を持っているので、先生と協力できたらいいと思っています。 茨城県にはパステルシャインアートのインストラクターがいないようなので、さきがけとなれたらいいと思います。 将来的にはアドバンスコースも受講したいと思います。 様々なイベントの情報等ありましたら是非お知らせください。 出来るだけ参加させていただきたいと思います。 今後ともよろしくお願いします。 ありがとうございました。 。。。。。。。。。。。。 体感アンケートありがとうございます。 パステルシャインアートが広がる事で何かが変わると感じませんか? 。。。。。。。。。 ■
[PR]
▲
by emrciss
| 2010-06-28 15:34
| ┠マスターインストラクター講座
▲
by emrciss
| 2009-05-17 11:56
| ┠マスターインストラクター講座
![]() パステルシャインアート、インストラクター養成講座東京の2008年7月の様子。 ![]() インストラクター養成講座東京3月原宿3daysの参加者の絵。ほとんどの方がはじめてパステルシャインアートを描かれました。 ■
[PR]
▲
by emrciss
| 2008-10-19 14:27
| ┠マスターインストラクター講座
|
カテゴリ
全体 ★江村信一PSAアート ┠PSAの誕生1995 ┗メルマガ発行 ★講座内容について ┠マスターインストラクター講座 ┠パステルアート総合技法講座 ┠応用講座 ┠アドヴァンス講座 ┠ゆうゆう&体験講座 ┠天使アート講座 ┠笑顔アート講座 ┠子供インストラクター講座 ┠葉祥明の世界を描く講座 ┠グリーティングアート講座 ┠ブラッシュアップ講座 ┠創作ぬりえインストラクタ ┠幼児・保育インスト講座 ┠はがき絵講座 ┠万華鏡アート講座 ┗新テキスト講座 ◆NHK文化センター青山 ★通信でインストラクター ┗通信講座の感想 ★★★PSA感想・体験談 ┗受講生の声 ◆Q&A質問など ┠PSA協会のマップ ┠PSA動画YouTube ◆PSAで脳測定 ◆お教室開拓ツール ◆PSAブランドブック ★インストラクターの活動 ★インストラクターが講師になる ★PSAギャラリーカフェ ◆ニュース ┠江村信一のエッセー絵本 ┠PSA入門の本 ┠世界で一番簡単な絵の描き方 ┠PSA電子書籍 ┠雑誌への掲載 ┠西川眞知子著にPSA ┗新聞に掲載 ◆施設でのPSA ┠被災地でのPSA活動 ┗NHK東北キャラバン ◆企業でのPSA ┠東京都主催PSA ┠小松製作所でPSA ┠たかの友梨でのPSA ┠AVEDAでPSA ┠池川クリニックでのPSA ┠多摩美大での講座 ┠メンタルクリニック記事 ┗講演会、セミナー ◆みんなの絵 ┠体験コーナー ┠TV出演、俳優、歌手のPSA ┠子供たちとPSA ┠幼児と子供のPSA ┠102才の最高年齢 ┠はじめて描かれた方の絵 ┗シェアアートWS ◆イベント1 ┠イベント2 ┠みんなの展示会 ┠PSAピース活動 ┠懇親会 ┠銀座伊東屋で展示会 ┗20周年記念祭典 └ロゴ マーク ミッション └セラピストBI養成数の表彰 ◆絵を寄贈 ◆著名人の皆さんとPSA ┠日野原先生と描く・推薦 ┠湯川れい子さん ┠衛藤信之先生 ┠塩谷信幸先生 ┠福田純子さん ┠古賀良彦先生 ┠姫野友美先生 ┠帯津良一先生 ┗親善大使北川孝次さん ┗世界に広げよう ◆コラボレーション ┠小久保隆さんとコラボ ┠絵のない絵本・稲吉紘実 ┠ウクレレデイジーとコラボ ┠谷口周郎氏とコラボ講座 ┠手相&PSA講座 ◆PSAグッズ ┗澤野新一朗コラボ展&講座 ◆江村信一キャラクターアート ┠キャラクター&PSA ┗キャラクターアート講座 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
ライフログ
幸せのプレゼント
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||