人気ブログランキング | 話題のタグを見る

画家の黒澤あぐりさんPSAに親しむ

黒澤あぐりさんという詩人(谷川俊太郎推薦)であり画家の方が2002年ごろパステルシャインアート講座に参加されていました。PSAの本にも作品を掲載されています。当時から素晴らしい絵を描かれていました。おかげさまでPSAに参加される方は幅広く、まったく絵を描く事が苦手な方から画家、デザイナー、臨床心理士や大学の先生などなどいろいろです。『どなたでも入門でき天才を育む不思議なPSA学校』は23年めです.
画家の黒澤あぐりさんPSAに親しむ_f0071893_14542893.jpg

画家の黒澤あぐりさんPSAに親しむ_f0071893_14182227.jpg


画家の黒澤あぐりさんPSAに親しむ_f0071893_14542292.jpg

画家の黒澤あぐりさんPSAに親しむ_f0071893_14543116.jpg
画家の黒澤あぐりさんPSAに親しむ_f0071893_14543495.jpg
小さな宇宙。
一般的な絵画の世界からみると、このパステルシャインアートの絵は、とても小さく感じられます。
たった15cm四方の絵ですから。
でもひとたびこの絵に小さな絵にパステルの粉をそっとこすりつけていくと、その世界の広がりの大きさに驚かされます。
ほんのひとこすりのオレンジ色だけ
でも、遠くの夕焼け雲をぽっかりと表現できるのです。
ブルーの色を塗った上から、練りゴムですっと一筋消すだけで、風さえも見えてくる驚き。
私たちは、思いもかけず表れ出てくる色や形に、新しい自分を発見します。
白い画用紙の上にうっすらとパステルを乗せたやわらかい夢のような絵から、更に様々な色を塗り重ねて深い色合いを表現する絵まで、どれもがその瞬間瞬間で輝いています。
未完成とか失敗とか下手とかがない不思議な絵なのです。
小さいと思っていたこの15cm四方の宇宙に、無限の可能性が感じられて私は驚いています。

画家の黒澤あぐりさんPSAに親しむ_f0071893_14544065.jpg

by emrciss | 2018-03-10 14:55 | ◆ニュース

パステルシャインアートは、1995年にアーティスト江村信一が開発したパステルを素材としたヒーリングアートメソッド。NHKなどに紹介され、日野原先生や心療内科の先生から推薦をいただいています。HP:

by shine