2016年 03月 01日
体験談 Oさんの場合
ご自身の体験談をお寄せいただきました。
~パステルシャインアートマスターインストラクター Oさんより~
こんにちは
Kさんから「私の体験談をパステルシャインアートのHPに紹介してもらったので見てください」とお知らせをもらい、読んでとても嬉しかったので、私もお便り差し上げたくなりました。
私がマスター講座を受講したのは、東日本大震災があった2011年の秋のことでした。
日本全体が傷ついていたあの頃、私の心も同様で、何か優しいものを無意識に探していた気がします。
翌年、ボランティア先に持ち込んだパステルシャインアートを一番に気に入ってハマってくれたのがKさんでした
最初はそこで自由に描いているだけでしたが、江村先生にお会いしたい、先生が描くところを直に拝見してみたいと、Kさんが初めて参加したのが、2013年初春新たに開講したはがき絵インストラクター講座でした。
あの頃は1人で行くことが出来ず、私が付き添い一緒に銀座の教室まで行って受講しました。
負担の少ないよう1日の講座を選んだけれど、帰る頃にはくたくたになっていたKさんが、今では3daysを1人で銀座まで行って受講して来られるなんて!
パステルシャインアートを通してこんなに元気になってくれたことが本当に嬉しいです。
今は私も精神保健福祉士として別の作業所に勤務していますので、ボランティアはお休みしていますが、やはりパステルシャインアートを広く知って頂く活動は折をみてやっていきたいなと改めて思いました。
先生方、全国のパステルシャインアートに関わる皆様、これからの益々の御活躍をお祈りいたします。
ありがとうございました。
マスターインストラクター39期受講 Oさn
Oさんのボランティア活動がKさんのきっかけとなり
先日の体験談となりました。
きっとこれからKさんも誰かのきっかけになり
素敵な輪が広がっていくのだろうと思うと本当に嬉しい連鎖です。
皆さまの体験談も募集しております。
ぜひお寄せください。
≪メールアドレス≫
aira@axel.ocn.ne.jp
(社)日本パステルシャインアート協会
http://jpsaa.net/