人気ブログランキング | 話題のタグを見る

葉祥明の世界を描こう 19期

11月12日に【第19期 葉祥明の世界を描こう講座】を開催しました。
今回も遠方から駆け付けてくださった方も多く
とても和やかな中、真剣に取り組む皆さんの姿が印象的でした。

テーマは「夜明けの刻」。

ブルーの微妙な色の違いを使い夜明けを表現していくのが難しかったと終ったあと洩らされていましたが、達成感ある素敵な笑顔でした。

葉祥明の世界を描こう 19期_f0071893_17211474.png

葉祥明の世界を描こう 19期_f0071893_1721622.png

葉祥明の世界を描こう 19期_f0071893_1721581.png

葉祥明の世界を描こう 19期_f0071893_17205782.png

葉祥明の世界を描こう 19期_f0071893_17205653.png

葉祥明の世界を描こう 19期_f0071893_17211353.png

葉祥明の世界を描こう 19期_f0071893_17216100.png

葉祥明の世界を描こう 19期_f0071893_2275167.jpg


実物もとても素敵ですが、カメラのレンズを通してなお一層素敵な作品です。

次回は、ご参加の皆さんの熱望にお答えし、急遽開催決定!!

葉祥明の世界を描こう 19期_f0071893_17262121.png


2016年1月14日(木)
13:00~16:00

テーマ【聖者の行進】上記の絵です。

小さくぽつんと描かれた赤い太陽。その下で列をなすのは、無数の魂たちだ。安らかに天へ昇っていく様子が、淡い水色や紫のグラデーションの中に表現されている。「命を愛らしく、美しく描きたい」と話す葉さん。絵本の仕事で忙しい時、自分自身とじっくり向き合うためにも油絵を制作するという。絵を見て涙する来館者もいるそうだ。「この美術館は薬局なのです」と葉さんは微笑(ほほえ)む。 

お申込み受付中。
http://jpsaa.net/application.html

=========

(社)日本パステルシャインアート協会
http://jpsaa.net/

=========
by emrciss | 2015-11-16 17:34 |  ┠葉祥明の世界を描く講座

パステルシャインアートは、1995年にアーティスト江村信一が開発したパステルを素材としたヒーリングアートメソッド。NHKなどに紹介され、日野原先生や心療内科の先生から推薦をいただいています。HP:

by shine