人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2/1福島猪苗代で『希望の空を描こう』PSAのWS

PSAインストラクターの高橋さんに大雪の福島、猪苗代『ふくしまのこれからカレッジ』でパステルシャインアートワークショップに講師としてお願いしました。みなさんの感動の様子が伺えます。希望の空をというテーマで描いていただきました。おつかれさまでした。

。。。。。。。。
2/1福島猪苗代で『希望の空を描こう』PSAのWS_f0071893_1043747.jpg
2/1福島猪苗代で『希望の空を描こう』PSAのWS_f0071893_1043112.jpg
2/1福島猪苗代で『希望の空を描こう』PSAのWS_f0071893_105675.jpg
2/1福島猪苗代で『希望の空を描こう』PSAのWS_f0071893_1035584.jpg
2/1福島猪苗代で『希望の空を描こう』PSAのWS_f0071893_1041037.jpg
2/1福島猪苗代で『希望の空を描こう』PSAのWS_f0071893_1041740.jpg
2/1福島猪苗代で『希望の空を描こう』PSAのWS_f0071893_104126.jpg



高橋さんのfacebookより
昨日2月1日(日)。
猪苗代でもひと冬に2、3回あるかないかの大雪猛吹雪という、これぞ冬!という感じの素晴らしい天候の中、「国立磐梯青少年交流の家」にて開催されているイベント
『ふくしまのこれからカレッジ』
にて、パステルシャインアートの講座講師を務めてまいりました。
ふくしまの子供たちの未来を真剣に考え、活動なさっている20〜60代の幅広い世代の方々総勢87名を、なんと私1人で対応させて頂くという状況に、最初は一体どうなることかと思いましたが…
どうにかなりました(笑)
主催スタッフの方々の心強いご協力もあり、とてもスムーズに、滞りなく講座を無事終えることが出来、正直ホッとしております。
スタッフの皆さま、本当にありがとうございました✨m(_ _)m✨
今回描いて頂いたテーマは、
『ふくしまを元気にする
「希望の空」を描こう』
パステルアートは初めての方がほとんどで、大半の方が絵を描くのは苦手とおっしゃってましたが、みなさんそれぞれの素敵な個性が大放出しまくりの、素晴らしい芸術作品が目白押しで、数が数だけに圧倒されまくり!!!
思い思いの「空」を自由な色と発想で描いて頂きました。
「削るのが面白い!」
「練り消しが懐かしい〜」
「久しぶりに夢中になった♪」
「子供の頃を思い出した」
「疲れを忘れた!楽しかった!」
などなど、ここには書ききれないほどの嬉しい感想もたくさん頂戴しましたよー♡
大変ではありましたが、今回、滅多にない貴重な経験をさせて頂いたこと、私自身とても光栄に感じております。
日本パステルシャインアート協会の江村先生、寺子屋方丈舎の工藤清敏さま、今回のイベントに携わった関係者の皆さま、そして参加者の皆さまに、心から感謝致します。
本当にありがとうございました .。.:*☆
by emrciss | 2015-02-03 10:05 | ★インストラクターの活動

パステルシャインアートは、1995年にアーティスト江村信一が開発したパステルを素材としたヒーリングアートメソッド。NHKなどに紹介され、日野原先生や心療内科の先生から推薦をいただいています。HP:

by shine