2014年 07月 06日
葉祥明を描こう講座15期











。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
第15期葉祥明の世界を描こう「イルカの親子」 2014/7/2(水) 受講生アンケート
◆MEさん
絵の描く機会は全くない人生を送ってきたのですが、何か自分にも描ける方法がないかと思っていたところにこの機会をみつけました。
大好きな葉祥明さんの世界にひたることができて、とても幸せで充実した時間を過ごすことができました。
◆FFさん
思った以上にイルカの色出しが、大変でしたが、初めての水彩にもトライできて、今回も多くの事を学ばせて頂きました(^^)
◆MSさん
今日は館長さんからの葉祥明先生のルーツの説明をお聞きし、やはり小さなころより天才だったのですね。
その後、パステル講習を受け、共通するものがあることを感じられました。
いろいろと感動しました。
ありがとうございました。
◆KNさん
大きな紙で描くのは気持ちが良いです。
又、宜しくお願い致します。
◆UHさん
パステルを削ってのストロークがとても気持ちが良かったです。
葉先生の世界に触れることが出来、充実の時間でした。
水彩の技術を身につけて、より先生の世界に近づきたいです。
◆MYさん
きちんとした描き方を学べてよかったです。
◆ITさん
好きな海とイルカのテーマで、ストロークが気持ち良く出来ました。
イルカでは悩まされましたが、描いているうちにイルカの顔がさわやかな笑顔に変わってきた時の嬉しい気持ちになれました。
ありがとうございました。
◆HYさん
館長さんのお話を聞いた後の講習はとてもいいです。体の中にスッと入っていくように感じました。楽しかったです。
◆FTさん
超久しぶりのパステル参加はドキドキでしたが、昔同様、変わらず楽しかったです!
ありがとうございました。
堀内先生のお話も興味深くもっと沢山ききたかったです。
また企画してください。
◆TYさん
海もイルカもとても難しかったのですが、出来上がってみると、とってもうれしかったです。また、次回も参加したいのでよろしくお願いします。
◆YNさん
葉祥明さんの幼いころのお話など貴重なお話を聞かせて頂けて楽しい時間でした。
イルカはとても難しかったのですが、完成してとっても嬉しい気持ちになりました。
。。。。。。。。。。。。。。
by emrciss
| 2014-07-06 16:13
| ┠葉祥明の世界を描く講座