2013年 11月 09日
愛媛でのパステルシャインアート講座

愛媛の菅さんからの情報
私の兄の勤める会社では、毎年 社員さんからデザインを応募してその中から1点を選びバッジを作るそうです。それで今年のバッジに兄がデザインした絵が採用されたそうです。そのデザインというのが、2013年1月に、パステルシャインアート代表の江村信一先生をお招きして開催した「パステルシャインアート&芸術・癒しの祭典inえひめ」で江村先生のご指導のもとで描いた「ハートの絵」でした。
(改めて描き直すではなく、まったくあの時の絵です。)
パステルで描いたピンクの柔らかいタッチのハート・・誰が見ても女性の応募作品だと思うでしょうが・・今年50歳になるオジさんの作品です(笑)
そして何と賞金をもらったそうで、私にもお礼(?)ということで賞金の一部をいただきました。この年でサプライズのお年玉は嬉しい~。遠慮なくもらっておきます。ありがとう~(^^)
母には、その賞金で買った 小さなポーチをプレゼントしていました(^^)
そして、その兄の娘(私にとっては姪っ子)は私のパステルシャインアートWSに何度か参加してくれていて、今や パステルシャインアートの大ファンです!!
自分の部屋の一角には、パステルシャインアート コーナーがあるほどです(笑)
今までに描いた絵を貼り、そして前回(10月)の波動バラの妖精イベントで描いた「絵のない絵本」も飾られています(^^)
そんな、お子様~大人の方までどなたでも簡単に素敵に描けて、そして自分の描いた絵に感動するパステルシャインアート・・・1月18・19日の「波動バラの妖精イベントVol.3」でもパステルシャインアートWSを行います。
「『絵のない絵本』に絵を描こう!」 または、「愛をテーマに自由に絵を描こう!」です。詳しくは下記をご覧くださいませ ↓
https://www.facebook.com/events/751393681622154/
たくさんの方のご予約、お待ちしてま~す(^^)
※チラシの裏面に、「絵のない絵本」の子どもの絵の見本として、姪っ子のを載せています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
11/4愛媛の西条市でパステルシャインアートワークショップイベントと講演会を実施しました。
愛媛在住のインストラクターKさん主催で約60名の方が参加されました。





